メニュー

痛くない!鼻からスプレーするワクチン「フルミスト」当院採用のお知らせ

[2025.08.04]

 
ハイサイ! 院長の高良です。 
 毎年、お子さんの予防接種で「注射がこわい!」「痛いのはイヤ!」と泣かれてしまい、一苦労…というご家庭も多いのではないでしょうか。
 そんな皆さまに、痛みのないインフルエンザワクチンがあることご存知でしょうか?
 昨シーズンより、日本でも「鼻からスプレーするインフルエンザワクチン(商品名:フルミスト®)」が接種できるように実はなっていました。(後述する生ワクチンといったこともあり昨シーズンは当院では様子見させていただいておりました。)

 この記事では、「痛くないワクチン」として注目されるフルミストについて、その特徴や従来の注射ワクチンとの違い、注意点などを分かりやすく解説します。

1.鼻からスプレーするワクチン「フルミスト」とは?

 フルミストは、針を使わず、左右の鼻の中に薬液をシュッとスプレーして接種する点鼻タイプのインフルエンザワクチンです。

 一番のメリットは、なんといっても「注射の痛みがない」こと。注射が苦手なお子さんにとって、心と体の負担を大きく減らすことができます。

 フルミストは「生ワクチン」という種類で、病原性をとても弱くしたウイルスを鼻の粘膜につけることで、体がインフルエンザウイルスと戦うための免疫(抵抗力)を自然な感染に近い形で獲得することを目指します。

2.誰が受けられるの?【対象年齢と接種回数】

 フルミストを接種できるのは、以下の年齢の方です。

  • 対象年齢:2歳 ~ 18歳の方

    • 発熱があるかた、重篤な急性疾患のかた、妊婦の方、喘息の方、免疫抑制状態の方、ステロイドなど免疫抑制剤を内服されているかたは接種することができません。

  • 接種回数:1シーズンに1回

    • (過去の接種歴に関わらず、毎年1回の接種です)

3.注射のワクチンとどっちがいいの?

「効果は違うの?」「どっちを選べばいい?」と迷いますよね。
日本小児科学会は、「注射のワクチン(不活化ワクチン)とフルミストの効果に、明確な優劣はない」としており、どちらもインフルエンザ予防に有効な選択肢であると推奨しています。

 ただし、フルミストは「生ワクチン」であるため、お子さんの健康状態によっては、従来の注射ワクチンが推奨される場合があります。

【フルミストよりも、注射ワクチンが推奨される方】

  • 喘息(ぜんそく)をお持ちの方、または最近ゼーゼーした(喘鳴)方

  • ご家族など、身近に免疫機能が極端に低下している方(※)がいる場合

  • ゼラチンで強いアレルギー症状(アナフィラキシー)を起こしたことがある方

  • 妊娠している、またはその可能性がある方

(※)接種後、しばらくの間は鼻からワクチンのウイルスが排出される可能性があるため、重度の免疫不全の方へうつしてしまうリスクを避けるためです。

どちらのワクチンがお子さんにとって最適か、医師としっかり相談して決めましょう。

4.副反応や注意点は?

どんなワクチンにも副反応の可能性があります。フルミストで報告されている主な副反応は以下の通りです。

【よく見られる副反応】

 フルミストは、弱毒化した“生きている”ウイルスを使うため、接種後に体がウイルスに反応して、軽いインフルエンザのような症状(発熱、だるさ、筋肉痛など)が出ることがあります。
これは100人に数人程度の割合(1~10%)でみられる副反応で、本当のインフルエンザにかかったわけではありません。多くは数日で自然に軽快しますが、気になる症状が続く場合はご相談ください。

 接種後、1~2週間ほどの間、鼻からワクチンのウイルスが排出されることがあります。このウイルスが、周りの人にうつってしまう可能性(水平伝播)はゼロではありません。
 ワクチンのウイルスは弱毒化されているため、健康な人にうつっても大きな問題になることはまれですが、特に注意が必要なのは以下の方々です。

  • 免疫機能が未熟な赤ちゃん(特に乳児)

  • 病気の治療などで免疫機能が著しく低下している方

【接種前の注意点】

  • インフルエンザの治療薬(タミフル、リレンザ、イナビル、ゾフルーザなど)を最近使用した方は、ワクチンの効果が弱まる可能性があるため、接種時期を調整する必要があります。事前に医師にお伝えください。

5.まとめ:インフルエンザ予防の新しい選択肢

最後に、フルミストのポイントをまとめます。

  • 注射の痛みがない、鼻スプレータイプのワクチン

  • 対象は2歳~18歳で、接種はシーズン1回

  • 注射ワクチンと効果に大きな差はない(予防期間は1年間有効との報告もあります。)

  • 喘息の方や一部の持病がある方は、注射ワクチンが推奨される

 インフルエンザ予防接種の目的は、ウイルスからお子さんの健康を守ることです。「注射が怖いから…」という理由で接種をためらっていたお子さんにとって、フルミストは心強い味方になるかもしれません。

 当院では、お子さん一人ひとりの年齢や健康状態に合わせて、最適なワクチンをご提案いたします。
「うちの子はどっちがいい?」「フルミストについてもっと詳しく聞きたい」など、ご不明な点があれば、どうぞお気軽に医師・スタッフにご相談ください。

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME