メニュー

院長ブログ

1月からコロナ、インフルエンザ増えています。 (2024.01.22更新)
 はいさい、院長の高良です。  新年の挨拶の前に、能登半島地震によりお亡くなりになられた方々のご冥福をお祈りし、被害に遭われた方々に対しまして謹んでお見舞い申し上げます。  昨年はコロナが5類にな… ▼続きを読む

最近のインフルエンザ感染者発生数 (2023.11.20更新)
 ハイサイ、院長の高良です。県全体としてはインフルエンザは小康状態となっているようですが、本土で流行状態が続いていることもあり沖縄でもまだ燻っているような状況のようです。  参考までに当院でのインフ… ▼続きを読む

沖縄消化器病内視鏡会に参加してきました。 (2023.11.15更新)
 ハイサイ、院長の高良です。  運動会シーズンも終わり、肌寒くなってきていますね。県内のインフルエンザの流行は終息してきておりましたが、学校単位でまだ流行が続いているようです。まだまだ気が抜けないよ… ▼続きを読む

咽頭結膜熱(アデノウイル感染症)の話 (2023.10.28更新)
 ハイサイ、院長の高良です。  今月始めくらいから咽頭結膜熱(アデノウイルス)の警報が発令されております。今回初めての警報発令とのことで、あまりよく知らないかたも多いのではないでしょうか?    … ▼続きを読む

インフルエンザワクチン接種開始します。 (2023.09.27更新)
 インフルエンザの流行が続いております。  9月26日付で那覇市よりインフルエンザ流行警報が発令されております。当院の集計でも、前回の報告から数が増えてきております。    コロナ前は、インフル… ▼続きを読む

インフルエンザの流行 (2023.09.12更新)
 日が落ちるのが早くなり、早朝や夜は涼しくなってきて過ごしやすくなってきたのではないでしょうか?  那覇市ではインフルエンザが流行してきております。当院のdataでは8月の中旬あたりから急増しており… ▼続きを読む

お墓掃除と熱中症 (2023.08.23更新)
 連日、猛暑が続く中皆様どうお過ごしでしょうか?     今年の8月22日は、旧暦の七夕でした。先週末は、お墓掃除に集まられたところも多かったのではないでしょうか。  沖縄のお墓は大きいところも多… ▼続きを読む

台風6号(カーヌン)、沖縄に接近してきています。 (2023.07.29更新)
 台風5号が過ぎ去ったばかりですが、台風6号が沖縄本島に接近してきているそうですね。   前回の台風2 号(マーワー)の時は当院のシンボルツリーのシナモンの木が折れかかっていたので、今回も無事乗り切… ▼続きを読む

当院のコロナ診断数③ ~ついに減少?~ (2023.07.18更新)
  先週より、発熱で受診される方が減ってきたのを実感しております。実際コロナと診断された方も前週の0.6倍になっています。このままいけば8月には落ち着きそうですが、、、  話は変わりますが全国的… ▼続きを読む

当院のコロナ診断数② (2023.07.08更新)
 7/8現在までの数字を追加しました。こう見ると増加率は落ち着いてきたようにも見えますが、当院のキャパシティの問題もあるかと思います。どちらにせよまだ減少傾向は見られておりません。  7月中には… ▼続きを読む

HOME

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME